日焼け対策をしないで毎日クロスバイクに乗っていたら大変なことになりました。
日焼けで『白』と『黒』がハッキリわかる白黒パンダ状態に…。

パンダ顔の白黒ではなく、上の写真のように腕がキレイに白黒になってしまいました…。
ちょっと紫外線のことを軽く考えていたかもしれません。
もう白黒になってしまったので、男らしくこのままこんがりと焼き続けます。
クロスバイクは乗り続けて6か月目になりますが毎日楽しく走っています。
最近ちょっとだけ単調になってきたので、『ながらドローイン』を加えてみました。
現在の僕(目指せ細マッチョ)

現在はクロスバイクに乗りながら、自宅で腕立て・腹筋・背筋・スクワットをしています。
細マッチョを目指してがんばっているところです。
(クロスバイクに乗る前の写真を探しましたが見つかりませんでした。全体的に結構ぽっちゃりしてました…)
参考 脂肪1キロは超デカい!
タップできる目次(もくじ)
日焼け対策を忘れた結果
日焼け対策をすることなく毎日クロスバイクに乗っていました。
おかげですっかり白黒パンダ状態です…。
健康的な感じで日焼けをしたかったので、あえて何も対策をしませんでした。
ですが思った以上に焼けてしまい、ほんのちょっとだけ後悔しています…。
真夏の強い太陽の日差しを軽く考えたらよくありません。
日焼けをしたくない方は忘れずに日焼け対策をしてください。
日焼け対策にはエアリズムの『長袖サポートTシャツ』と『ロングタイツ』が役立ちます。
長袖Tシャツとロングタイツなので体全体がしっかり隠れます。
伸びる生地でストレッチが効いているので動きやすくて涼しいです。
ながら『ドローイン』を追加
※写真はイメージです。
クロスバイクに乗っているときに『ドローイン』をするようにしました。
ドローインはお腹をへこませるトレーニング方法です。
『ダイエットになる』とか『体幹をきたえる』とか、いろいろな効果があるようですが、正直なところ詳しいことはよくわかりません…。
とりあえず何となくはじめてみました。
やっていることはクロスバイクに乗っているときにペースを落としてゆっくり走るときがあります。
そのときはペダルをゆっくりとこいで、深呼吸をして呼吸を整えています。
その呼吸を整えているときに『ドローイン』を意識することにしました。
休憩しながら、ついでにドローインをしようという目的です(一石二鳥)。
お腹まわりの筋肉や体幹を意識して、できるかぎりお腹をへっこませます。
その状態でしばらくゆっくり走っています。
落ち着いたらドローインをやめて、またペースをあげてペダルをこぎはじめる。
この繰り返しです。
ドローインの効果はまだハッキリとわかりません。
ですが、姿勢が安定してきたというか、体がシャキッとしてブレなくなってきたと思います。
おまけ的な感じでやっていますがなかなか楽しいです。
時間を有効活用しているので、とりあえずこのまま続けてみようかなと。
日焼け対策は万全に

日焼け対策を忘れると結構たいへんなことになります。
紫外線おそるべしでした…。
なるべく肌を焼きたくない方は、万全な対策をして自転車に乗ってください。
ながらドローインもぼちぼち続けながら様子をみてみます。
これからも暑さにまけず、毎日愛車と一緒に出かけます。
続き 7か月目の記事を読む
関連 1か月目の記事にもどる
こちらの記事を読まれた方には次の2つの記事が人気です。
参考 脂肪1キロは超デカい!
\飲みやすい美味しいプロテイン/